ハンドルネーム | バカの一生(バカイチ) |
---|---|
産まれ | 昭和 |
baka1sho《Twitter》 |
- 履歴1誕生S50年代の3月に東京の御茶ノ水で生まれる
早生まれのA型
- 履歴2ふるさと九州で育つ
- 履歴3退学高校中退
- 履歴4上京16歳で千葉に出てきて東京で働くもなかなか馴染めず
- 履歴5イジメ職場で「バカ」と背中に貼られたのがトラウマで、何をやっていてもフラッシュバックしてくるように
- 履歴5失明失明とまでは行かないけど両眼視機能がおかしくなり、片目よく見えなくなる
この頃から軽作業肉体労働系は更に何やってもダメダメになり外に行きたくなくなる
- 履歴6引きこもり仕事をやめて引きこもる
- 履歴7貯金工場で働いた元手80万で株式投資とアフィリエイトを始める
- 履歴8起業WEB制作会社で起業し初年度だけ黒字の残り全部赤字でピンチ
株式投資のお金を生活費、外注会社維持費に回す。
この1枚の絵が示す現実はとても意義深いですね pic.twitter.com/RMek1d3yEV
— くぼっち (@kyoikutochan) November 14, 2020
すべての人には非凡な才能がある
しかし、サカナが木に登る能力だけで評価されるなら、
サカナは残りの人生のすべてを、
自分はバカだと思いながら過ごす
このサカナくんに木登りさせ駄目意識増大というのは学校あるあるだなと思った、
僕は早生まれでもあるし、
サカナくんみたいに泳ぎのスペシャリスト的な才能があるわけではないけど、
苦手なことばかりさせられ
当たり前のようにできる人達と比較されダメ出しされまくって生きるよりは
少しでも好きなことをやってたほうがバカに歯止めが効くしバカなりに楽しく生きれる
昔と違いガラパゴスでも生きていける世の中になったので
残りの人生、生きててよかったんだ、と思えることを増やしたい
このブログと今後の人生の方針
- できるだけ本音で正直に書く
- 自分がやっておきたい事・やった事の記録
- 自分のコンテンツでどうすれば人のお役に立てるかを真剣に考える
- 読者様、視聴者様のストレスが軽減できるようなコンテンツを作り続けたい
- 駄目な部分は笑ってもらえたり見てくれてる人に勇気を与えれるように
- 感性を大切にストレスたまるような事はなるだけしない
弱みを晒すのは勇気がいる、そこを執拗に叩かれないか怖い、だけど、世の中はそれ以上に共感してくれて一緒に頑張ろうってなってくれる方が多いというのが少しずつ分かってきた。
なので、そういう同士と楽しくやれる場を作りたい。
何かくれた人は連絡ください、お礼言いたいです。
バカイチ
僕の順位は?

【死ぬまでにやっておきたいこと】【プロフィール】